top of page

主な活動(2020年度)

  • 長崎県地域自治体研究所
  • 2023年6月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月16日

会員相互の交流と県内の諸問題把握を目的として、2020年度は例会等を次のとおり開催しました。


51. 2月例会「諫早湾・有明海の水質改善について考える―潮受け堤防開門の必要性―」

  日 時  2020年2月15日(土) 14時00分~16時30分

  場 所  長崎県勤労福祉会館3階大会議室

  講 師  田中 賀太(環境技術研究所代表、元長崎市下水管理事務所主幹)

  参加者  52名


52. 10月例会「老後2000万円問題」と政府の年金削減計画―安心して生活できる年金制度確立への展望」

  日 時  2020年10月18日(日)14時00分~16時00分

  場 所  長崎市民会館6階第9・第10会議室

  講 師  脇 野 幸太郎(長崎国際大学教授/当研究所会員)

  参加者  35名


53. 11月フィールドワーク「(株)ライティアの発芽にんにく水耕栽培工場、同赤潮対策を講じたトラフグ・アジの養殖システム構築実証実験場見学」

  日 時  2020年11月13日(金)14時00分~16時00分

  場 所  松浦市星鹿町岳崎免の(株)ライティア~星鹿漁港

  案内者  川久保 稔美さん((株)ライティア取締役常務)

  参加者  7名


54. 12月例会「セクハラ、パワハラ … 生きづらさの原因は? みんなで知ろう!考えよう!ジェンダー平等社会」

  日 時  2020年12月12日(土)14時00分~16時00分

  場 所  長崎市民会館1階大会議室

  講 師  大西 由紀子(弁護士)

  参加者  25名


Comments


bottom of page